知って得する「しっとく」ブログ

日々の暮らしに役立つ情報を紹介しています。

「【イオンカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたします」の注意喚起

「【イオンカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたします」と表記されたメールは、一見正式なイオンカードからの通知に見えますが、実はフィッシング詐欺の可能性があります。

このようなメールはリンククリックを促すものであり、リンクをクリックせず警戒することが重要です。

この記事では、そういった信頼できないメールの見分け方や特徴について詳しく解説し、受信した際の不安や疑問点を解消することを目指しています。

「【イオンカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたします」が怪しいの理由

一般的な宛名

メールの内容を詳しく見ると、宛名が特定の個人ではなく、「お客様」といった一般的な形式であることが分かります。

通常、本物の通知メールでは受取人の具体的な名前が記載されるのが普通ですが、詐欺メールでは受取人の名前を知らないため、このような一般的な表現を使用します。

怪しい送信元アドレス

送信元が以下のような怪しいドメインから送られてくることがあります。

  • @newss0.wi54a.jp
  • @newss0.hunmen.jp
  • @newss0.geri53.jp
  • @newss0.xnrrju5.jp
  • @newss0.gcv33.jp

   これに対し、イオンカードの公式メールは、

  • aeon.co.jp
  • email.aeon.co.jp
  • ma2.email.aeon.co.jp

などのドメインを使用します。

これら以外からのメールは疑問を持つべきです。

異常なリンク先URL

メール内のリンクがイオンカードの公式サイト(https://www.aeon.co.jp/)と思わせるものの、実際には次のような異なるURLになっています。

   PCでメールを開いてリンクの上にマウスカーソルを置くと、そのリンクの宛先URLが画面の左下に表示され、クリックせずにURLを確認できます。

「.cn」ドメインは中国に割り当てられているため、これも警戒するべきです。

安全に情報を確認するための方法

メールに含まれているリンクを直接クリックする代わりに、イオンカードの公式アプリやウェブサイトを利用して、自身のアカウントへ安全にログインし情報を確認してください。

もし本当にイオンカードからのお知らせであれば、その情報は公式のアカウントページにも表示されるはずです。

詐欺を疑うメールが届いても、焦らず冷静に対処することが肝心です。

情報を誤って提供してしまった時の対処法

万一、クレジットカードの情報や個人情報を誤って入力し、提供してしまった場合には、すぐさまカードの発行会社に連絡をしましょう。

カード会社が迅速に対応してくれることで、不正利用のリスクを減らすことができます。

クレジットカードの裏面にサインをしていないと、不正利用が発覚した場合の保証を受けられない可能性があるので、必ずサインをしておくことが大切です。

名前や住所、電話番号などの個人情報を提供した後には、対処できる手段が限られますが、迷惑メールや怪しい電話から身を守るためには、カードの使用を停止することが最も確実な方法です。

メールを介して個人情報を提供した後で、そのメールに疑念を抱いた場合は、すぐにカード会社への連絡をお忘れなく。

「【イオンカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたしますの内容


【AEON CARDカード会員サービス】利用いただき、ありがとうございます。

     

        このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、サービスのご利用を一部制限させていただき、お客様のアカウントのに登録された電話番号にご連絡いたしましたが、お客様に連絡を取ることができませんでした.ご連絡させていただきました。

ご回答をいただけない場合、サービスのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。

ご利用確認はこちら
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。

 

 

 ==================================
 株式会社ジェーシービー 
 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア 〒107-8686
 ※本メールは送信専用です。
   お問い合わせは上のURLの、専用フォームよりお願いします。
==================================

まとめ

「【イオンカード】お客様のカードご利用明細の内容をお知らせいたします」は怪しいメールです。

留意すべきポイントは次の通りです。

  • 宛名が一般的な表現であること。
  • イオンカードの正規のドメイン「@aeon.co.jp」ではないメールアドレスから送信されていること。
  • メールに含まれるリンクが公式のものではなく、不審なURLを指していること。

イオンカードやその他の有名ブランド名を不正利用したメールに遭遇した際には、不安や心配を感じることがあります。

不審に思ったら、メール内のリンクを直接クリックせず、イオンカードの正式な問い合わせ窓口に直接連絡をとるのが最良の方法です。

予期せぬメールが届いたら、送信元のアドレスや宛名を先ず確認することを推奨します。